佛説無量寿経~絵解きシリーズ~
仏説無量寿経を全42カットの絵と文章でご紹介していきます。更新をお楽しみに!
インドの王舎城の霊鷲山(りょうじゅせん)で、お釈迦様が大勢の偉大なお弟子様とともにいた時のことです。その日のお釈迦様はいつもより光り輝き、どの仏様にも増して気高いお姿でした。
この様子を見た弟子のアーナンダがお釈迦様にその理由を聞きました。するとお釈迦様は「どうした、アーナンダよ。誰かにそう言うようにと教えられたのか?」と答えました。
アーナンダはお釈迦様に言いました。
「いえ、決してそういうわけではありません。今日のお釈迦様のお姿があまりにも素晴らしいからです。お釈迦様、今日は何かとても大切な教えをお説きになられるのではないでしょうか?」
お釈迦様は、アーナンダが今日の特別な姿に気がついたことをお褒めになり、お釈迦様が本当に説きたかった大切な教えを説きはじめられました。
はるか昔のお話です。
多くの仏様が次から次へと世に現れました。そして世自在王という名の仏様の時代、一人の国王が世自在王仏の説法を聞きました。
国王は世自在王仏の教えを聞いて大変感動し出家しました。法蔵と呼ばれ、「自ら仏となり清らかな国を建て、人々を救う」と誓って菩薩になりました。
法蔵菩薩の願いを受けて、世自在王仏は、他のさまざまな仏の国の様子を菩薩に説いて聞かせました。
世自在王仏が説いた二百十億もの仏の国々の中から、五劫という長い時をかけて、自らの国を建てるために、清らかな行いをおさめとりました。
そして、法蔵菩薩は世自在王仏の前に行き、国を建てるための清らかな行いをおさめとった事を告げて、その誓いを説き始めるのです。
その誓いは四十八にも及びました。その内容は仏と浄土と念仏に関するものであり、まず仏に関する誓いとは、自らが仏となった時には、無限の光明と無限の寿命を有し、他の全ての仏よりすぐれ、あらゆる仏からその名を称讃される仏になるというものです。
次に浄土に関する誓いとは、自らが仏となって建立する浄土は、他のいかなる仏土よりもすぐれた覚りの世界であり、この世界に往生した者は誰しもが必ず仏道修行を完成させるというものです。
次に念仏に関する誓いとは、念仏以外の他の一切の実践行を往生のための修行とはせず、自らが建立する仏の世界に往生するための方法として、仏となった自らの名を口に称えることを選び取るというものです。